こんにちは
ブロッサムです!
旅先のホテルで
髪がいつものようにまとまらない
乾燥してうねる
寝癖がいつもよりもひどくなる。
そういうお悩み、よくありますよね。
いつもと違う環境で
湿度も変わり、ケアアイテムも自宅のものと
全部一緒、というわけにはいかないこともあり、、。
普段旅先でやっている
解決法をご紹介します。
旅先での髪のうねり・まとまりにくさ解決法①夜のケア
①シャンプー&コンディショナーやトリートメント後のケア
タオルドライ後、スタイリング剤をつける前に
髪全体にミスト状の化粧水をふりかける
とてもおすすめなのがミスト状化粧水。
夜の髪の乾燥を防ぐこのひと手間で
大分まとまりがかわってきます。
愛用しているのはラロッシュポゼのものと
アベンヌウォーターの2つ。
どちらも顔にも使えるので便利です。
こちらは旅行に1本持っていくと安心なので
もう何十年と愛用のミストです笑
【ミスト化粧水後のおすすめは?】
アウトバストリートメントとして
できるだけしっかり保湿、重めのものがおすすめ。
以前の記事で【デミリラクシング】シリーズのものをご紹介しましたが
デミの中でも皮膜の一番重たいオイルや中間のミルクが旅先には合います。
サロン取り扱いで人気のデミヒトヨニリラクシングオイルケア。
最近はamazonやコスメショップなどでも購入できます。
べたつかないのにしっとりまとまります。
敏感肌でも使える優しい成分はさすがデミです。
ドライヤーで乾かすときには
乾かし過ぎに注意です!
8、9割の乾きにしておくのがおすすめです。
旅先での髪のうねり・まとまりにくさ②日中のケア
こちらは乾燥が特に気になる時以外は
あまりやらないのですが
髪の2cm位の毛先に、顔に使っている
メルヴィータアルガンオイルをつけます。
こちらのアルガンオイルは顔や髪
爪、身体にも使える保湿オイルなんです。
友人のCAおすすめで私も使ってみることにしたんですが
(普段は顔のブースターや、化粧の上から目元などに使用)
しっかり保湿したい毛先に使うと
とてもまとまりが良く乾燥知らずに。
日中うねりが気になってきても、こちらで落ち着かせることもできます。
メルヴィータはフランスのオーガニックブランド。
アルガンオイルは品質も確かな
公式サイトからの購入が安心です。
毛先に使うと
下向きにまとまる感じはこのアルガンオイルがダントツでした。
私は香りも楽しみたいのでローズのミニボトルのものを
使っています。
ポーチサイズなので旅行にもおすすめ。
うねり知らず、乾燥とは無縁の髪で
楽しい旅行になるといいですね!
是非お試しください。
読んでいただきありがとうございました。
体調も気をつけてお過ごしください