こんにちは
blossomです!
アラフィフ女性にとってのパサパサ髪問題、とても嫌ですよね。一刻も早く改善したい!
そんな方へ、早目のツヤ髪効果が期待できる市販のシャンプー&トリートメントをご紹介します。
今回は早めにツヤを手に入れたい市販でお手頃価格のものを探している、という方向きのシャンプー&トリートメントです。
※毛量普通~やや多め、やや細目で少し癖のある髪質で使用した結果です。
50代パサパサ髪改善☆市販のシャンプーBOTANIST
BOTANISTシャンプー
ドラッグストアでもよく見かける大人気のシャンプーです。
インスタグラムを中心としたオンラインプロモーションでじわじわと人気が広がった実力の自然派ブランドですよね。
私は化粧品でよく参考にしている、「かずのすけさん」のブログがきっかけでボタニストを使ってみることにしたんです。
ボタニストは主に
スタンダード
プレミアム
ヴィーガン
3つのラインがありますが今回のおすすめはスタンダードタイプ。
シャンプー&トリートメント種類は主に5種類
・モイスト(潤いとツヤ)
・スムース(サラサラ)
・ダメージケア(痛みの修復)
・ボリューム(ハリ・コシ)
・スカルプクレンズ(頭皮ケア)
・モイスト(潤いとツヤ)
・スムース(サラサラ)
・ダメージケア(痛みの修復)
・ボリューム(ハリ・コシ)
・スカルプクレンズ(頭皮ケア)
全種類使ってみましたがこの中でツヤ重視派の方には「モイスト」がおすすめです!
リンク
モイストはこんな方へ最適
・パサつきやすい
・しっとりした仕上がりが好み
・髪の広がりを抑えたい
しっとりに一番近い仕上がりでスタイリング剤などの汚れも適度にしっかり落としてくれます。
私は1週間BOTANISTスカルプシャンプーを使い、その翌週は1週間BOTANISTモイストシャンプーに交代、という風にスタイリング剤の蓄積をリセットしています。
こんな使い方も参考にしてみて下さい。
市販のもので、というのがお手頃で使いやすい点ですよね。敏感肌でも特にトラブル無く過ごせる時期にはありがたいです。
もちろん季節の変わり目などで少し肌調子が悪い時などその時に応じてシャンプーを変えるということもあります。
50代はそういう使い分けも必要です。
50代パサパサ髪にトリートメント&マスクBOTANISTモイストが最強
続いてはBOTANISTトリートメントモイストです。
リンク
マカデミア種子油配合でとても滑らかに髪に馴染んでいく感じが好きです。
髪の高い補修効果はそれほど期待できませんが翌日の髪の滑らかさ、ツヤ感、しっとり感は市販のお手頃価格トリートメントでは一番かな、というほど。
表面コーティングで早目のツヤ感が欲しい方を満足させてくれる優秀さです。
ツヤ感を毛先まで行き渡らせてくれる助けが
そして日々のトリートメントだけでは少し物足りないという方には「BOTANISTヘアマスクモイスト」をプラスすると心強いです。
リンク
こちらのヘアマスクはヘアアイロンなどで固くなった髪を柔らかくまとまりのある髪に導く、とあります。
スクワランや11種類のアミノ酸などの保湿成分が配合されているのでキューティクルのパサつきを抑えたりツヤ、髪のしなやかさが期待できます。
もちろん、145g、1800円という価格なので髪の芯から十分な改善が期待できるほどの配合量とは言えませんが、この価格でこれほどのツヤが実現できるヘアマスクは凄い。
50代髪のパサつきにお悩みで市販のお手頃シャンプー&トリートメントをお探しの方
是非参考にしてみて下さい。
こちらの記事もおすすめです

ヘアアイロン選び失敗からの50代におすすめはこちら
...

ヘアケア以外の基礎化粧品は?50代が厳選したメイク落とし洗顔・化粧水美容液
...

50代ヘアフレグランスおすすめは?強い香りが苦手ならこんな方法も
...

ナシードファッションシェードをセルフで☆アッシュカラーも新鮮
...
読んでいただきありがとうございました
体調に気をつけてお過ごし下さい
とてもツヤ感があるヘアマスクですが量をつけ過ぎたり、時間を置き過ぎたりするとべたついたように見える事も。毛先を中心に→その後頭頂部に軽く馴染ませる使い方がおすすめです