スポンサーリンク

成城石井で買えるタイナイの米粉パン【レビュー】

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

こんにちは
ブロッサムです

 

最近は「グルテンフリー」の食品をスーパーで見かけることも多くなりました。

スーパー

小麦を控えめにしたらお腹の調子がいい、と言っている友人もいます。

 

我が家でもちょっとずつ減らしてみようと、まずは成城石井で購入できる【米粉パン】を試してみました。

米粉のパン

亀田製菓グループの株式会社タイナイ(新潟県胎内市)という会社のパンになります。使われているのは新潟県産のうるち米。

 

【おこめ丸パン】

6個入りで個包装になっています。600円弱。アレルギー特定原材料等28品目不使用。

温め専用なのでそのままでは食べられません。私はオーブントースターで3分ほど焼きました。

電子レンジの場合は個包装の袋に切り込みを入れ、1個500Wで30秒温めます。2個は50秒。

米粉丸パン

外はカリっと、中は真っ白でふわっとしています

米粉丸パンの中

甘みは控えめでシンプルな味わい。

ジャムやチーズ、ハムなどとも相性が良く、米粉パンがこんなに美味しいとは想像していませんでした。

口の中に最後お米の風味がほんのり残るので(おもちの後味のような)、そこは好みが別れるかもしれません。

私はお米好きなので、この後味は好きです♪

 

【おこめ食パン】

9×9×18cmの大きさ。500円位。アレルギー特定原材料等28品目不使用。

自分で1.5cmほどにスライスし、温めて食べます。

丸と食パン

私はオーブントースターで3分位焼きました。電子レンジの場合は500Wで20秒から30秒。

スライスするときはガリガリっという感じでいかにも米が原材料だと感じる切り口。

焼いてみると香ばしい香りで中がもちもち、外はカリっとしていてとっても美味しい食パンでした!

味は控えめなんですが、バターだけでも美味しいし、ジャムとの相性も良かったです。良い意味で普通の食パンに近いけど、中がもちもちなので米粉食パンの方が好きになりました。

 

【すぐに食べない場合は冷凍がおすすめ】

冷凍方法

食パンをラップで包み、ジップロックなどに入れて冷凍します。しっかりとラップで包んであげるのが美味しさを保つポイントです。

食べる時には10分位室温で解凍し、あとは通常の時と同じで美味しく焼きあがっていました。

 

今回ご紹介したおこめのパンは成城石井で購入しました。他にも玄米食パンや玄米あんぱんなどが売っていたのでまた試してみたいと思います。

お店が近くにないという場合にはオンラインショップでの取り扱いがありました(5,6個などのセット)

成城石井オンラインショップ

ご覧いただきありがとうございました

おすすめ記事

ギフトにもおすすめ【低糖質・ダーク・オーガニック】センス良しのチョコレート!
こんにちはブロッサムですちょっと一息つきたい時にチョコレートでリラックス、、良いですよね。スーパーなどでも高カカオのチョコレートが種類豊富に売られています。たまに取り寄せてみるダークチョコやオーガニック、低糖質のものは、自分用はもちろん、ギ...
こだわり派さんにも!スーパーで買える国産大豆の味噌
こんにちはブロッサムですお味噌汁って健康にも良いし、毎日食べるという方も多いですよね。味噌ってスーパーでも色々な種類が売っているし、お取り寄せしたりしても楽しいですよね。最近気に入って購入しているのがこちらの信州十割麴の【匠】。近所のスーパ...
【無印ネイルケアオイル】爪の乾燥に最強!使い方はとっても簡単
こんにちはブロッサムです今まで爪の乾燥対策に様々なネイルオイルを試してきましたが、最近リピートしているのが【無印ネイルケアオイル】。プチプラで優秀、乾燥ケアに最強です!!すぐに乾いてしまうなど、なかなか納得のいくネイルオイルが見つからない方...
新潟菓子工房【菜菓亭】生チョコロールケーキをお取り寄せ【レビュー】
こんにちはブロッサムです今年もよろしくお願いいたします🌸毎年クリスマスは近所のケーキ屋さんでホールケーキを予約購入していました。お気に入りのお店がいくつかあるのですが、なんだか今年は取りに行くのが少し面倒になりネットで取り寄せることに。チョ...

体調に気をつけてお過ごしください

スポンサーリンク
この記事を書いた人
blossom

日常がより良く開花【家事/暮らし/美容】ちょっとだけいいが見つかるブログ

☆記事がお役に立てると嬉しいです☆

☆読んでいただきありがとうございました☆

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スイーツ/フード