毛穴が気になる50代にミルククレンジング!ジュリークはダブル洗顔必要?年齢層もぴったり

スポンサーリンク

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

こんにちは
ブロッサムです☆

 

毎日暑くてクーラーをつける日が増えてきました。

ビーチ

皮脂と乾燥で【毛穴】の開きに注意が必要な時期に、、。

50代になってくるとただでさえ毛穴のたるみ、開きが加速していきますよね。もしこの時期、特に毛穴が目立つのを感じていたら、クレンジングをミルククレンジングにすると改善への一歩になります!

 

時期によって油脂系クレンジングオイルとミルククレンジングを使い分けていますが、夏になる頃ミルククレンジングをメインで使うようにしています。

 

使い分け理由は?

油脂系クレンジングオイルの後→一般的にはダブル洗顔不要ですが、私は部分的にオイリーなので必要でした。夏は毛穴への負担が少しだけ心配に。

ミルククレンジングの後→ダブル洗顔のものはマイルドでOK。なので毛穴ケアもしたい時期には優しいミルククレンジング+優しく洗い上げる泡で負担をできるだけ軽く。

 

スポンサーリンク

毛穴が気になる50代にミルククレンジングがおすすめ

特に夏は皮脂の分泌量が増え、1日中毛穴が開きっぱなしに。そして外では紫外線、部屋のクーラーでは乾燥、と肌にとっては厳しい季節ですよね。

 

私は一年を通して主に油脂系クレンジングを使っていますが(油脂系クレンジングの中ではこれ以上のものに出会ったことがないくらい優秀でお手頃価格)

一般的なオイルクレンジングとは違い油脂系は元々人の肌に存在する主成分でもあるため、潤いを残しつつ汚れも落としてくれます。毛穴の角栓ケアができたり、パックのように使ったりもおすすめです。



夏の時期になる前、ジュリークのミルククレンジングへシフトしています。



クレンジングって、オイル、リキッド、クリーム、ミルクなど種類が色々ありますが、メイクの濃さによって使い分けたりする場合も多いと思います。

ただ40代、50代と年齢層が上がるにつれ、普段はクリームやミルク派クレンジングの方が多いように感じます。潤いを残しつつメイクを落としたい、そういう意見が圧倒的ですよね。

 

 

ミルククレンジングのデメリットも
ウォータープルーフのマスカラ、落ちにくい日焼け止め、落ちにくいファンデーションの場合、メイクがしっかりと落とせないことがあります。

私が使っているジュリークのミルククレンジングは洗浄力はある方だと感じます。

ですが上記のような場合、選ぶミルククレンジングによってはポイントメイクリムーバーを使ったり、日常的に濃いメイクの場合は、より洗浄力の高いオイルやリキッドクレンジングの方が向いていると言えます。

 

以前、お肌のとっても綺麗な美容部員さんに[メイク落としは何をお使いなのか?]聞いてみたことがありました。

アイメイクなどしっかり部分はポイントリムーバーを使ってからミルククレンジングをお使いとのこと。またオイルクレンジングもたまに使うけど、オイルの質には充分注意が必要で、脱脂力が強すぎるものは大人肌には乾燥の原因になってしまうとおっしゃっていました。

 

 

洗面所

オイルは油脂系がやはり人気で、シュウウエムラのものは美容部員さんの中でも不動の人気らしいです。シュウウエムラはCAにも愛用者が多い油脂系オイルですよね。価格は私が使っているAGBアルガンオイルの2倍はしますが、次回はそちらも試してみようと思います。

 

普段はミルククレンジングでたまに油脂系クレンジングオイルという使い方が、美肌女性には多いと感じました。

 

スポンサーリンク

ジュリーク年齢層は?ミルククレンジングのダブル洗顔は必要



ジュリークはオーストラリアのオーガニック化粧品。芸能人やモデルさんにもファンが多いですよね。

ハンドクリームをギフトで頂いた、という方もいらっしゃるかも。有名ですよね。

植物由来の肌に優しいアイテムは幅広い年代に人気です。また保湿重視やエイジング向きのもの、価格は少し高めのものも多く、品質にこだわる大人女性に人気なのも納得です。20代後半から40代、50代、と年齢層は広くなっています。口コミでは60代の方も結構いらっしゃいます。

 

【リプレニッシングモイストクレンジングローション】




美容液のようなミルククレンジングで、乾燥や紫外線、皮脂で開きがちな毛穴に優しくしっとり馴染む感じです。クリームっぽい濃厚なミルクです。

癒されるローズとラベンダーの香りで優雅な気分になれます、200mlで4千円程と少し贅沢ですが気分も上がるクレンジング☆

【クレンジング力は?】

ミネラルファンデーションやリキッドファンデーション、パウダーファンデーションはすっきりと落とせることができました。

ウォータープルーフのアイラインは残ってしまったので、やはり目元は優しく拭き取るリムーバーなどを使うのがおすすめです。

アイブロウマスカラ、クリームチーク、一般的なアイライナーも落とせたので、普段からそこまで濃いメイクをしない場合はジュリークのミルククレンジングで問題なくオフできます。

 

【ダブル洗顔は必要】

クレンジングを馴染ませた後はコットンで拭き取るか、水かぬるま湯で洗い流します。洗い流した後はすっきり感があるのにすべすべで潤いが残っている感触。

その後はダブル洗顔が必要です。私は泡で出てくるタイプか酵素洗顔パウダーなどを使用。ミルククレンジングが優しいので、ダブル洗顔しても乾燥とは無縁の仕上がりになれます。

クリームのようなミルクだから優しいのに毛穴に密着しすっきりする洗い上がり、油分を落とし過ぎても毛穴の開きになってしまうので、暑い時期には毛穴対策としてこのミルククレンジングは欠かせません。

 

夏の時期、毛穴のお悩みが気になるならミルククレンジングがおすすめです

公式サイトから初めてご注文の方限定、スキンケアサンプルセットが貰えます(なくなり次第終了)

スポンサーリンク

☆記事がお役に立てると嬉しいです☆

☆読んでいただきありがとうございました☆

スポンサーリンク
日常雑記
blossomフォローをお願いいたします☆
40代50代痩せ見え服☆ツヤ髪で清潔感アップ