こんにちは
ブロッサムです
先日、長年愛用イソップシダーウッドスカルプケアトリートメントを注文する際
以前から気になっていた【イソップポストプードロップス】トイレ消臭芳香剤を一緒に購入しました。美容室のトイレでもよく使われていますよね。
100mlの小さめ瓶で3,300円(税込)。トイレの消臭芳香には少しお高め?と迷いましたが

少しづつ使うものなのでコスパ良し!ということが使ってみてわかりました。
おしゃれな見た目通り、高級感のある香りで消臭効果も高め。
リニューアルされたのでキャップの開け方や使用感、おすすめの使い方などご紹介します。
購入を迷われている方、参考にしてみて下さい。
イソップポストプードロップス開け方・使い方
【ポストプードロップス開け方】
①下に向かって強く押しながら
②反時計回りに回します
最初戸惑いましたが、コツをつかんでしまえば簡単です。閉める時は一般的なキャップの閉め方同様、軽く時計回りに回します。
以前はキャップのスポイトで垂らす方法でしたが、小さいお子さんが開けてしまわないよう、ひと手間ないと開けられない構造になったようです。
【ポストプードロップストイレ消臭芳香剤の使い方】
公式サイトにも説明があります。
トイレの水を流した後、数滴をトイレボウルに垂らします。
使った後のトイレの便器に垂らして消臭、蓋をした便器の中で香らせるというイメージです。トイレタンクの中にも数滴垂らしてみました☆
質感は水溶性なので、便器の中に跡が残ったり、というようなことはなかったです。
イソップポストプードロップス香りの感想とおすすめの使い方
【香りは?】
植物由来成分、タンジェリンの皮、イランイラン、マンダリンの皮、と公式サイトにあります。
垂らしてみた感想は、爽やかな柑橘系フローラルの香りなんですが重厚感があるというか、一般的な芳香剤とは全然違う印象。
高級感のあるスパの香り、というんでしょうか。表現が難しいですが笑
使うとトイレっぽい匂い、雰囲気が一気に変わる、空気まで変えてくれるような心地よい香りです。持続性は3~4時間位です。
【トイレ以外のおすすめ場所】
個人的な使い方ですが洗面所やキッチンの流しにも垂らして使っています。
【コットンに垂らして香り持続性アップの使い方】
トイレのコーナーに数滴しみこませたコットンを置くと(ミニ皿などに)、さらに良い香りが漂い3~4時間にプラスして香りが続きます。
便器に数滴で200回位使用可能ですが(半年位でしょうか)、コットンにも使うと4、5ヵ月位で使い切ることになります。それでもこの高級感ある香りを楽しめるなら、コスパが良い消臭芳香剤と感じます。
イソッププードロップス一緒に使う他の香りは?
先ほどのトイレ空間にイソッププードロップスのコットンを一緒に置くという方法もおすすめですが、同じイソップのアロマティックスプレーを使うのも人気があります。
ウッディ、シトラスの香りで空間にスプレーするタイプ。
他にもプードロップスを使ったトイレに合うフレグランスを、今まで使ったことのある中で選んでみました。個人的好みになりますが。
【無印インテリアフレグランスオイル・グリーン】
爽やかでスッキリした心地良い香り。イソップの高級感ある香りとの相性も良いです。軽すぎない爽やかさがイソップの重さと合います。
【ジョーマローンロンドン ブラックベリー&ベイ】
トイレの狭い空間には少し香りが強いかもしれませんが、スティックの本数で調整できます。
ジョーマローンといえばイングリッシュペアーが人気ですが、イソップとの相性を考えた時にはブラックベリー&ベイがおすすめ。香水もディフューザーもこの香りが好きです。
甘すぎず軽すぎずの深みのある香り。香りの高級感はイソップと通ずるものがありおすすめです。
香りって日常のちょっとした癒し、リラックス効果がありますよね。
イソッププードロップスが気になっていた方、ちょっと高級なトイレ消臭芳香剤をお探しの方、参考にしていただけると嬉しいです。
おすすめ記事