こんにちは
blossomです!
もう9月に入りましたがまだまだ暑い日は続きますね。
秋になると、そろそろシャンプーも変えてみようかなという気分になります。
普段はBOTANISTのものを主に使っていて髪の状態や季節で他に変えたりもします。ずっと使っていると飽きてくる、、というのもありますが笑
BOTANISTを使いスタイリング剤やオイル使用が続くと皮膜蓄積をリセットするためディアテックプレシャンプー】と併用したり
季節によって変える時は、今のところお気に入りで優秀なのがデミヘアシーズンズ、ナプラ、ルベルの3つ位です。
その中で秋になったら使う予定が【デミヘアシーズンズカームリーウォッシュシャンプー】
お気に入りのシャンプーの中では一番洗浄力が優しいので乾燥する季節、50代の方に向いているんです。
かずのすけさん高評価デミカームリーウォッシュシャンプーとは
かずのすけさん高評価のデミのシャンプー
サロンシャンプーならではの特長が沢山詰まったしかも高コスパのシャンプーなんです。2千円程で購入できます。
こちらは【美容師さんの手荒れ対策に作られた】という逸話もあるくらいマイルドで4種類あるヘアシーズンズの中では
手肌が荒れやすい方
頭皮が乾燥しやすい方
マイルドな洗浄力で洗い上げたい方
向けのシャンプーです。
洗浄力はマイルド、とされていますが洗い上りは頭皮もさっぱりしていて市販のシャンプーにありがちな少しヌルヌル感が残るということもありません。
かずのすけさんのブログでは
グリチルリチン酸2Kという肌荒れ防止成分も配合されていますし、
地肌ケアに十分な効果があると言えますね。
とあり、地肌ケアにも力を入れたい50代にピッタリのシャンプーです。
50代の髪デミカームリーウォッシュシャンプーでどう変わる?
マイルドでいてさっぱりとした仕上がりのカームリーウォッシュ。
2年程使っていて感じることをまとめてみました。
季節の変わり目や、乾燥する時期になると何となく生え際に違和感?痒みまでいかなくても肌の変化を感じます。
そういう時に早目にこちらのシャンプーに変えておくと肌トラブルが出るのを抑えてくれて、しかもサラサラの髪を保つことが出来るんです。
毛先に残ったシャンプーなどの成分に反応が出ていたと思いますが、このカームリーを使うようになりほとんど首の湿疹は出なくなりました。泡切れもとっても良いんですよね。
こちらもデミのもので敏感肌でも刺激がなく、カームリーと合わせて使うのに丁度よいしっとりでなめらかな仕上がりになります。
【カームリーウォッシュシャンプーが合わない人は?】
程よい洗浄力、補修力、肌への優しさ、香りとてもバランスが良くてお手頃価格のシャンプーです。
毎日ヘアワックスやオイルなど使っている場合こちらのシャンプーだけでは落としにくいです。
またサラサラで適度なしっとり感があるので特に根元からハリやコシを重視する方には物足りないかもしれません。(同じデミヘアシーズンズに別タイプあり)
1年を通して同じメーカーのものを使うのもよいですが、季節ごとや髪の状態に合わせたりして
変えてみるのもおすすめ。より美髪を保つことができます!




個人的にはボトルのデザインもお洒落で好み。香りも使っているシャンプーの中では1番好きです!爽やかなフルーツ系の香り。バスタイムが癒し時間になるような華やかな香りです。