こんにちは
ブロッサムです
カラーマスクが豊富に選べるようになりましたが
ちょっと顔色が悪いかも、という時に選ぶのが【ライラックアッシュ】のカラーマスク。
血色カラーマスクとも呼ばれていますがチークのようにお顔の血色を良く見せてくれる効果が嬉しい。
ほんのりくすみのあるところが好きですが、ライラックアッシュってどんな色なのでしょうか、またマスクについてもご紹介していきます。
血色感アップのライラックアッシュはどんな色?
ライラックの色味は、ラベンダーと似てるけどピンクが混ざった暖色系の薄紫になります。ちなみにラベンダーはもっと青みがかった寒色系の薄紫です。
ライラックアッシュはくすみがかった色合いで、どちらかというとブルベ向きと言われています

アイシャドウでいうとこのような色合いになります。普段からライラック系が好きでもう3個目愛用中です。
ブルベ肌なのでライラックアッシュを選んでいますが、使っていて感じるのは紫がそれほど強くなくイエベさんでも馴染みそうです。
カラーマスクは、ホントつけるだけでグッと顔周りが華やかになります!
カラーシリーズはくすみのある落ち着いた色味なので肌に自然と馴染みながら華やかさのある雰囲気に。
ライラックアッシュマスクにラベンダーカラーのアイシャドウをプラスすると最強にお顔のトーンアップができます。
カラー不織布マスク肌へのつけ心地
普段からやや敏感肌のためやわらかい素材のマスクであっても、時期によって刺激を感じる肌質。
肌へのつけ心地はどうでしょうか。
肌へのつけ心地など
・以前使っていた白い不織布マスクと比べ、全体的にやや硬い印象
・ゴムは平ゴム、痛みもなく伸びもよく快適
・ノーズワイヤーもしっかりしていて、フェイスラインのフィット感も良い
マスクヒモの接着面が装着時外側にくるようデザインされています
こうすることで肌へのチクチク感や刺激を減らして頬とマスクの隙間を小さく、よりフィット感を増しています。
【立体タイプが好みなら】
ライラックアッシュで血色感と小顔が叶う3dタイプもおすすめ
ピンクが少し強めのライラックアッシュです。ヒモがブラックなので引き締まって見えるところがいいですよね。
ヒモが柔らかく、全体的に薄めで顔にピタッとフィットするつけ心地です。
ライラックアッシュの色やマスクについてご紹介しました。カラー選びの参考にして頂けると嬉しいです
関連記事




ご訪問ありがとうございました